

Arbos(大阪)勤務
ジュニアスタイリスト
昆 秋佳(2019年卒)
岩手県立遠野高校
入社してから3年が経ちました。岩手理美に入学した頃は漠然としたいつかは美容師になるという気持ちが本当の形になり、気づけばもうすぐスタイリストデビュー目前となりました。
岩手理美では自分の不得意、得意、個性を見つけられる伸び伸びとした環境があると思います。そのおかげで良くも悪くも様々な経験をしてそれら全てが今の自分に生かされ、また糧にもなっている気がします。一人ひとりやはり成長できるペースは違うと思います。焦る気持ち、迷いや不安などたくさん葛藤するとは思いますが、周りの仲間と協力し励まし合い高め合い、先生方の教育をしっかり受け止めて自分の選んだ道を信じて歩めば、きっと新しい世界に出逢えるはずです。

hair position勤務
ジュニアスタイリスト
仲澤 朱里(2020年卒)
秋田県立大館桂桜高校
春から地元大館の店舗を離れ、秋田市内の店舗でカット・パーマ以外の技術を任されてやっています。自分のできることが少しづつ増えてきているので、スタイリストに近づいて来てるのが感じられ、毎日充実しています。お客さまの反応からも、すぐ近い将来のスタイリストが見えてきました!
オーキャンに行ったとき、先輩や先生方が温かく接してくれたので、岩手理美を選びました。そして同じ道を進もうとする仲間とも出会うことができました。就職・進学すると学校の友だちともなかなか遊べなくなるので、今いる友達との時間を大切にして高校生活を楽しんでもらいたいです。

ラテン美容室勤務
アシスタント
高橋 希(2021年卒)
岩谷堂高校
私は4daysコースをやっていて、サロンでの働き方も学びながら通うことができたので、そこが強みになりました。
お客さまにシャンプーやヘッドマッサージ・ヘッドスパをした時に気持ち良かったと言ってもらえたり、笑顔になってもらえた時にとてもやりがいを感じます。岩手理美は、先生方が親身に教えてくださったり、仲間とも教えあったりできるので、すごく成長できる学校だと思います。楽しいことも辛いことも共有して仲間と先生方と一緒に過ごす日々がすごく楽しかったし、大好きでした!
数ある学校の中から岩手理美を選んで本当に良かったです!!

(株)花耶勤務
ジュニアスタイリスト
細田 響(2020年卒)
岩手高校
今ジュニアスタイリストで、沢山のお客さまを担当させていただいています。日々ハイトーンカラーやダメージレスのブリーチを研究して、技術の向上を心がけています。そして、その研究や練習が楽しくて、毎日の励みになっています。
そうしたことは、やはり岩手理美で培われたことなんだと、気づかされます。先生に直接指導してもらう時間がとても多かったので、とても良い学校だったんだなと、思い出しながら実感しています。感謝でいっぱいです。